簡単なストレスチェックの方法とストレスの原因を調査。あなたのストレスどれくらい?

 

皆さんは自分がどれくらいストレスを感じているか知っていますか?

ストレスが溜まっていくと、朝おっくうになったり、楽しかったことが楽しくなくなったり、更には人との付き合いができなくなり、からだの不調もでてきます。

こうなる前に自分のストレスがどれくらいなのか知ることは大切です。

質問が多くて時間がかかりそう

めんどくさいと思われる方のために数分でできてしまうチェック方法がないか調査をしました。

この記事でもチェックできるよう項目を載せたり、リンクを貼ってありますので是非一度トライしてみてください。

また高ストレスとなった場合はストレスを取り除く必要があります。

一般的にどんな理由でストレスが溜まってしまうのかいくつか取り上げていますので参考にしてください

 

簡単なストレスチェックの方法

簡易ストレスチェックと調べるとたくさんの種類がでてきます。

30項目の質問項目で自分のストレス度合いが分かるものがあるので紹介します。

結果の見方も記載しているので是非チャレンジしてみてください。

 

簡易ストレス度チェックリスト(桂村上版)

 

1 風邪を引きやすく治りにくい
2 手足が冷える
3 手のひらや脇の下によく汗をかく
4 急に息苦しくなることがある
5 動悸がすることがある
6 胸が苦しくなることがある
7 頭が重い
8 目がよく疲れる
9 鼻づまりがすることがある
10 めまいを感じることがある
11 立ちくらみしそうになる
12 耳なりすることがある
13 口の中が荒れたりただれたりすることがよくある
14 喉が痛くなることがある
15 舌が白くなっていることが多い
16 好きなものでも食べる気がしない
17 いつも食べ物が胃にもたれるような気がする
18 腹が張ったり、痛んだり下痢や便秘をすることがよくある
19 肩がこりやすい
20 背中や腰が痛くなることがある
21 なかなか疲れが取れない
22 この頃体重が減った
23 何かするとすぐ疲れる
24 気持ちよく起きられないことがよくある
25 仕事をやる気が起こらない
26 寝付きが悪い
27 夢をよく見る
28 夜中に目が覚め、なかなか寝付けない
29 人付き合いがおっくう
30 ちょっとしたことでイライラしそうになることが多い

 

お疲れさまでした。

以上が30項目です。

挑戦した方は1つ該当のものがある度に1点加点していき、合計点数を出してください。

結果

 

点数 結果
0-5 正常
6-10 軽度ストレス(要休養)
11-20 中等度ストレス(要相談)
21-30 高度ストレス(要受診)

 

当てはまるものが多ければ多いほどストレスを多く抱えているということになります。

 

また厚労省が推奨する57項目の内容を簡略化した、23項目版の調査票がありますのでこちらもご紹介します。

企業でよく採用されているものは57項目や80項目が多いですが、今回ご紹介するのはその半分以下の1/4程度の項目数です。

項目数は少ないですが、ストレスチェックに必要とされている仕事のストレス、心身について、周囲のサポートについての3つが入っているため、セルフチェックであれば目安になります。

 

① 仕事のストレス要因:職場における当該労働者の心理的な負担の原因に関する項目。

② 心身のストレス反応:心理的な負担による心身の自覚症状に関する項目。

③ 周囲のサポート:職場における他の労働者による当該労働者への支援に関する項目。

 

厚労省3分でできる職場のストレスセルフチェック簡易版

 

こちらの質問事項に最後まで答えると、診断結果としてストレス状態の度合いやストレス反応、ストレスの原因となるもの、結果に関するコメントなどがでてきます。

 

ストレスケアのアドバイスというバナーもあり、ストレス対処法やメンタルヘルスに関する15分のe-ラーニングであったり、専門機関に相談するページに飛ぶこともできます。

もしストレスが高いとでた場合は見てみたり、実際相談してみるのも良いと思います。

 

ストレスを感じる原因

ストレスとは、外部から刺激を受けたときに生じる緊張状態のことです。

外部からの刺激には環境的、身体的、心理的、社会的などが考えられます。

 

環境的 天候や騒音など
身体的 寝不足など
心理的 不安や悩みなど
社会的 人付き合いがうまくいかない、仕事が忙しい

 

よく考えて見てみると、普段の色々な出来事がストレスの要因になりうるということです。

またマイナスなことだけでなく、結婚や就職、出産なども環境的な変化などになるためストレスになり得ます。

 

まとめ

簡易的なストレスのチェック方法と、ストレスの原因についてまとめました。

 

  • ストレスチェックの方法はたくさんある。
  • 仕事のストレス、心身について、周囲のサポートについてが入っているものが良い
  • 厚労省が出しているストレスチェックもある(3分)
  • ストレスの原因は日常にたくさん隠れている

 

高ストレスとなった場合は原因を考え改善していくことが必要です。

自分一人では難しいかもしれませんが、相談をしたり人と話すことで頭や気持ちが整理されます。

厚労省のこころの耳では簡易ストレスチェックのほか相談窓口の案内もあるので、こういったものを活用していくのも良いと思います。

もし人にも話せなく自分で考える場合は紙に書き出すと良いです。

何にしても外に思いを出すことで整理されます。

またストレスチェックは今の自分について質問されます。

ストレスチェックは自分のストレス度合いを見るだけでなく今の自分を見つめ直し、何で悩んでいるのか、ストレスの原因を探る材料にもなります。

 

▽こんな方におすすめ

  • 従業員のメンタル不調を事前に防ぎたい
  • 健康経営を実現したい
  • 社内の福利厚生が充実していることを対外的にアピールしたい
  • 採用において自社を『ブランド化』し、魅力を高めたい

上記のようなニーズがお有りの場合、当社のサービスを通じて解決できるかもしれません。
詳細は以下をご確認ください。

▽KIRIHARE Well-being公式ページ
https://kirihare.jp/

▽資料請求
https://share.hsforms.com/18kN8rZspTq2MAEOFbwW_gg5m6sq

▽新規登録(人事ご担当者様向け)
https://kirihare.jp/ap/user/register

▽貴社の状況に合わせたサービス内容をご提案します。無料相談はこちらからhttps://meetings.hubspot.com/operation9/kirih

 

 

▽予防

既存のEAPサービスは、「従業員がメンタル不調に陥った後に、相談する」というフローが基本でしたが、KIRIHAREが提案する新EAPサービスでは、不調にならないための「予防」を何よりも重視し、従業員自らが、「心のセルフケア」を意識できる環境を提供します。

 

▽発見

従業員は、LINEにて心理テスト等による定期的な自己チェックが可能なため、ストレス状態への気づきや意識を促し、早期発見に繋げます。

 

▽早期介入

高ストレス状態であることを従業員自身が自覚できず、自ら対処できない場合、KIRIHARE側がメンタルヘルスの状態を検知し、LINEのプッシュ通知を使って、セルフケアの促進やカウンセリングを提案し、メンタルヘルスの悪化を防ぎます。

 

 

▽早期回復

企業全体で、メンタル不調の予防・早期発見と介入のサイクルを回すことで、従業員がメンタル不調を引き起こした際も、早期回復を実現します。

 

KIRIHAREが提供するセルフケアコンテンツ一覧

 

 

【KIRIHARE Well-beingカウンセリング機能】

▽オンライン保健室

一次受付として、産業カウンセラーがカウンセリングさせて頂きます。従業員の方の状況に合わせてカウンセリングの継続のご案内、2次受付窓口のご案内をさせて頂きます。

 

▽ハラスメント相談窓口

従業員の方は有人対応、無人対応のいずれかより、ストレスの無い方法でご相談頂けます。有人対応/無人対応いずれの場合も、産業カウンセラーが事実確認を行なった後に、人事の方に情報をご共有致します。

KIRIHARE Well-being カウンセリング機能

人事責任者向け機能

 

▽ダッシュボード機能

カウンセリング相談の希望者や実際に相談を開始した従業員の統計などが瞬時に把握できます。従業員全体のメンタルヘルス状況を多角的に理解することで、各部署の業務量や人員の調整、業務手順の見直しなど、業務環境の改善を検討する一つの手段としてもお役立ていただけます。

▽レポート作成機能

ダッシュボードで表示された項目をグラフで表示し、レポート作成が可能です。

▽ストレスチェックシステム(従業員50名以上の場合)

年に1回実施の義務のあるストレスチェックの運用が、システムにて無料で行えます。面倒な事務作業や集計、集団分析も管理画面にて全て対応可能です。

KIRIHARE Well-beingダッシュボード機能

 

「まずは話だけでも聞いてみたい」「とりあえず資料が欲しい」などのご希望があれば、以下に記載のURLより、お問い合わせください。

▽KIRIHARE Well-being公式ページ
https://kirihare.jp/

▽資料請求
https://share.hsforms.com/18kN8rZspTq2MAEOFbwW_gg5m6sq

▽新規登録(人事ご担当者様向け)
https://kirihare.jp/ap/user/register

▽貴社の状況に合わせたサービス内容をご提案します。無料相談はこちらから
https://meetings.hubspot.com/operation9/kirih