心理カウンセラーになるための学校選び方

現代人は、仕事だけでなくプライベートでも何かと忙しく、職場や家庭内で何らかのトラブルを抱えることは珍しくありません。その結果、ため込んだストレスで体調を崩し、健康面に悪影響を及ぼす人も増えています。

心理カウンセラーは、カウンセリングを行うことで、ストレスや悩みから解放されるよう私たちをサポートしてくれる大切な存在です。同時に、悩みや問題を抱える人に的確なアドバイスを与え、それを解決できるように導く役目も果たしてくれます。

 

心理カウンセラーになるためには、必須となる資格がある訳ではありません。資格をもたなくとも、自身がそのように名乗りさえすれば、心理カウンセラーになることは可能です。

ただし、何の専門知識も資格ももたない状態で心理カウンセラーの職務を行うのは、かなり非現実的であると思われます。だからこそ心理カウンセラーを目指す人の多くは、学校に通って心理学に関する専門知識を得たり、資格を取得したりしているのです。

 

実際に利用する側から考えてみても、資格等一切もたずただ心理カウンセラーを名乗っている人に、深刻な悩みや問題を相談するのは現実的ではありません。ですから、信頼される心理カウンセラーになるには、やはり学校に通って心理学についての専門知識を学んだ上で、資格の取得を目指す必要があります。

ただし「心理カウンセラーになるための学校」というのは直接的には存在しないため、どのような学校を選ぶべきかで迷う人もいるものです。

 

選ぶべき学校としては、やはり心理系の学部や学科のある大学がおすすめです。特に心理カウンセラーとして病院でカウンセリングをしたり、スクールカウンセラーとして働いたりする場合、臨床心理士の資格を要求されることがほとんどです。ですから最終的には当該資格が取得できる大学院に入って、きちんと学ぶ必要があります。

 

更に2018年から、公認心理士の国家試験が始まっています。合格すれば公認心理士という国家資格を取得することが可能です。ですから心理カウンセラーになりたいなら、公認心理士の国家試験の必要科目を確実に学べる学校を選び出す、という方法もおすすめできます。

ただし公認心理士の国家試験を受けるには受験資格を満たす必要があり、大学および大学院で必要科目を修了するか、大学で必要科目を修了した上で、厚生労働省・文部科学省の指定する施設で2年以上の実務経験を積む等しなければなりません。

 

いずれにせよ、信頼される心理カウンセラーになるためには、自身の情報収集と努力とが必要不可欠であるといえるでしょう。